「床下の掃除でトラブル防止!汚れの原因や対処方法も解説」

床下は目に見えない場所なので掃除を怠りがちですが、実は気がつかない間に汚れが蓄積しています。床下の汚れをそのまま放置しておくと、害虫やカビなどが発生して家屋が傷む原因にもなるので注意が必要です。
「床下の掃除をしたくてもやり方がわからない」という人も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、床下の掃除方法や床下が汚れる原因、汚れを放置した場合に起こるトラブルなどについてご紹介していきます。

 

知らない間に汚れが!床下の掃除が必要な理由

まずは、床下が汚れる主な原因と、早急な掃除が求められる「危険な症状」についてご紹介します。

床下が汚れる原因

住宅の基礎部分となる床下には「床下換気口」が設置されていて、床下の湿気を排出する仕組みになっています。ただし、換気口からすべての湿気が排出されるわけではありません。
たとえば、梅雨の時期には湿気がこもりがちになるので、排出できる湿気の限界量を超えてしまうことがあります。床下の湿気が外に逃げなければ、木材の腐朽やシロアリの発生といったトラブルが起こる可能性もあるので注意が必要です。
床下換気口が設置されている付近は害虫や雨水が入り込みやすいので、とくに汚れが溜まります。また、大雨などによる床下浸水が原因で、木クズなどのゴミが床下に流れ込むこともあります。

こんな症状があれば床下掃除を!

以下のような症状は、床下に汚れが溜まっているというサインです。

・入居から5年以上経過している
・畳や床が湿っぽい
・床を歩くときしむ、たわむ
・床下から害虫が出てきた
・室内がカビ臭い

とくに、床のきしみと害虫の発生は早急な床下掃除が必要です。室内のカビ臭さも要注意です。カビは害虫発生の要因になるだけではなく、健康への被害も及ぼします。
なお、築10年を超えた木造住宅は、床下を含めたさまざまな場所に不具合が生じやすくなるので、定期的なチェックが欠かせません。

放置しておくと害虫が発生することも

床下の汚れを放置しておくと、害虫発生の原因になることがあります。湿気や蓄積した木クズはシロアリが好むので、こまめな床下掃除を心がけたいところです。カビやシロアリの発生は、住宅の耐久性にも悪影響を及ぼします。

 

自分でできる床下の掃除方法を紹介

床下の掃除はご自分ですることも可能です。まずは、以下のアイテムを用意しましょう。

・ヘルメット(頭部を保護できるアイテム)
・汚れても構わない長袖と長ズボン
・軍手
・マスク
・安全靴
・小型のほうき
・ちりとり
・ハンディータイプの掃除機
・ぞうきん
・懐中電灯
・消毒用エタノール

半袖や半ズボンは肌を傷つける可能性があるので、床下での着用は厳禁です。

床下掃除の手順

床下点検口から床下へ侵入して床下の汚れをチェックしましょう。汚れやゴミを発見したら、用意した小型のほうきやちりとり、ハンディータイプの掃除機などを使ってゴミやホコリを取り除きましょう。
ただし、床下の掃除はあくまでも見える範囲、可能な範囲に留めてください。床下の掃除は暗く狭い環境で行うため、無理をすると怪我をする恐れがあります。とくに、ひとりで床下の掃除をする場合には、簡単に出入りできる部分の掃除にとどめましょう。床下の奥には簡単に進めますが、ひとりでは後退が難しくなることがあります。
もし、シロアリやカビが発生していたときには自分で駆除しようとせず、すぐに業者へ連絡してください。市販の薬剤を使った駆除もできますが、あくまでも一時的なもので、完全な駆除はできません。

 

床下の掃除はプロにも依頼できる?費用はどれぐらい?

床下は狭くて暗いので、無理に潜って掃除をしようとすると危険です。床下の汚れに不安がある場合は、専門の業者に点検と掃除を依頼しましょう。プロは専用の機器や薬剤を使って床下の除菌や消臭、消毒なども行ってくれます。
シロアリやカビが発生していた場合は、専用の薬剤で徹底的に駆除してくれます。再発時の保証がついている業者もあるので、気になる方はチェックしてみましょう。なお、床下掃除と点検を含めた費用は数万円から10万円くらいが相場です。
木材が腐朽している場合や、シロアリ被害が各所に及んでいるケースでは追加料金が発生するので、まずは専門の業者に相談をして、見積りを依頼してください。

 

まとめ

床下は暗くて何も見えないので、「過去に1回も掃除したことがない」という人も多いと思います。床下の汚れは放置しておくと、床下からイヤな臭いがしたり、害虫やカビ発生の原因になったりする可能性もあるので、定期的な点検と掃除は欠かせません。
ご自分で床下全体の掃除をするのは危険が伴うので、床下の汚れが気になる場合は、必ず専門業者に依頼しましょう。プロに依頼すれば、すでに害虫やカビが発生していた場合でも、専用の薬剤を使って完全に駆除してくれます。

 

ご相談・お問い合わせ窓口

床下、給水管や排水管などお住まいに関する不安がありましたら、お気軽にご相談ください。しつこい営業は一切しませんのでご安心ください。

お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

画像

関連記事一覧