床下点検の意味(神奈川県伊勢原市・和室の下地板と根太の張り替え工事) 2021.04.14 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it こんにちは!アルとんです! 今回は床が気になるとの事でお問合せ頂いた神奈川県伊勢原市のお客様のお家に営業としてお伺いした時のお話です! 床が気になる箇所は和室の畳の下の下地板とのこと。 確かに畳の上を歩くとかなりブカブカしてる。 畳がなかったら今にも抜けそうな感じ。。。 シロアリの疑いもあったので、シロアリの消毒はしてるか聞いたところ、実は3年ほど前に玄関のカマチから羽蟻が出て、たまたま知った業者に消毒と駆除をしてもらったとのこと。 またその時にシロアリ消毒と一緒に床下の湿気対策工事(調湿マット、床下換気扇)も契約したとのこと。 それならばシロアリは大丈夫そうなので、 ブカブカの直し方を説明して、早速キッチンの収納庫からレッツダイブ! いつもの通りブヒブヒとうめき声をあげながらモゾモゾと和室まで移動すると、まさかの光景!!!! え!!!根太がシロアリに食われまくってる!!!( ゚Д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「根太」とは、住宅の床を支えるための部材ことで、畳やフローリングの下に組み込まれている木材のことです。 普通の根太はこんな感じ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↑の画像と見比べていただければすぐわかると思いますが、完全にシロアリの食害を受けてる。。。 しかもここ最近で食われてる感じではなくて、明らかに食われてかなり経っている状況。。。。 そりゃ畳の上を歩いたらブカブカするわけだ。。。 しかも、食われてる根太にはしっかりシロアリ消毒している跡があったので、これは確実にシロアリに根太が食われてるのを確認しているのに、それを無視して根太を直さずに消毒だけしている状況・・・ もう正直この時点でアルとんのハラワタ煮え繰り返りまくりです。 なんでシロアリ被害にあっている根太を直していないのか。 なぜ食われている根太に消毒をしているのか。 そこは消毒するのではなくて根太の交換をするべきではないのか。 根太が食われていれば床を支えることができないので床がブカブカするのは当然。 写真を見てもらえばわかると思いますが、こんな状態の木をそのままにしてはいけないことなど素人でもわかるはず。。。 ブヒブヒ怒っててもしょうがないので、急遽他の場所に被害がないか全面点検へ! 膝を基礎コンクリートに強打して悶絶(後でお客様に救急車呼んだ方が良いのか迷ったと言われるほどのうめき声)しながら点検した結果、階段下の根太が食われてるだけで他は大丈夫でした。 点検を終え、お客様に和室の根太の被害がシロアリの被害にあっている事を伝えると、 やはり3年前の消毒工事をしてもらった業者からはなにも聞いていないとのこと。 お客様に床下で撮影した写真をお見せしたら知らなかったと驚愕しておりました。 ※ちなみに、シロアリ消毒は施工後5年間は効果が持続するので、3年前のシロアリ消毒をした後に被害にあっているとは考えにくいし、消毒後にシロアリ被害にあっているのなら施工不良なので尚更問題。 いや、確かに床下専門業者であれば大工工事は外注になるから利益率も下がるので、利益率の高い自社工事である床下工事(湿気対策、換気扇取付)をした方が儲かるのは当然でしょうけど、まずはプロとして1番悪いところを直すよう提案しないとダメでしょ! 確かに湿気対策も大事な工事ですけど、それより先に直すとこがあるでしょ! あの根太が折れて床が抜けてお客様が怪我したらどうすんの?! お客様が自分で見えない床下をお客様の代わりにプロの目で点検して、最善の工事を勧めるのが私達床下業者の存在意義ではないのですか?! と、まぁ怒りブヒブヒだったアルとんなんですけど、なんとか冷静にお客様に現状をお伝えし、今回は和室の下地板と根太の張り替え工事のご契約を頂きました。 いやー、本当に床下業界の闇を見たというか利益至上主義の闇を見たというか久々に暗い気持ちになりました。 プロとして仕事をする以上、もちろん会社の利益も必要ですが、 「利益の為」 に点検をするのではなくて 「住んでいる人と家の為」 に点検をして、お客様の為に修繕の提案をして、その結果利益になることが大事だと思うんです。 弊社では工事を頂いたお客様には毎年の保守点検が付きますので、今後はアルとんが責任を持ってこのお客様の家を守っていきます。 皆様も利益至上主義の悪徳業者に騙されないよう、是非お気をつけて頂ければ幸いです。 以上、今日のアルとんでした! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに、このお家の根太は全てしっかりと交換しました! お客様からは「畳の上歩いてもブカブカしない!!」と喜んでいただき、アルとんもとても嬉しかったです(*’▽’) 畳の上を歩く時にブカブカすると、「畳もそろそろダメになったから交換するかぁ」と思う方が多いかと思いますが、 もしかすると、畳の下の下地板や根太が原因かもしれません!! もし畳のブカブカでお悩みの方がいましたら、是非弊社にお声がけしてください! ご相談・お問い合わせ窓口 床下、給水管や排水管などお住まいに関する不安がありましたら、お気軽にご相談ください。しつこい営業は一切しませんのでご安心ください。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it アルとんブログ シロアリ点検はいくらかかる?費用や点検の流れ、必要な点検頻度... 5月はシロアリのシーズン!家の中で羽アリを見かけたら要注意です 関連記事一覧 アルとんブログ始めました(ALT公式キャラクターのアル... 2021.03.16 埼玉営業所オープンのご報告(アルとんのプライベート... 2021.03.26