Alt Inc

人と街を繋ぎ信頼を積み重ねる企業へ

法人様向け

シロアリ消毒や、
基礎コンクリート補強工事などの
床下工事が得意な業者をお探しであれば、
お気軽にお問合せください。

関東・東海・関西エリア対応。

しろあり対策協会に加入し
「しろあり防除施工士」の資格保有者も在籍。
協会認定薬剤を使用しますので、
5年間の保証もお付けしております。
(最大1,000万円の損害補償特約もあり)

施主様と契約前であっても、
無料で現地調査・見積りに伺います。
新築住宅や店舗の施工も可能です。

全国展開をしている大手の会社様から
地元密着型の会社様まで、多くの依頼実績あり。
シロアリや基礎コンクリートのクラックなど、
床下工事でお困りごとがあれば、
なんでもご相談下さい!

ALTを使うメリット

メリット 契約前・受注前でも無料で
現地調査に伺います

「わざわざ現地調査してもらったのに契約にならなかったら申し訳ないなぁ…」

契約にならなくても全く問題ございません!何かあるかもしれないから、とりあえず見てもらおうぐらいのお気持ちでお気軽にお声がけください!

契約前・受注前でも無料で現地調査に伺います

メリット 現地調査後、施工後の書類も
わかりやすく作成します

床下の状況が一目でわかるように、調査時に撮影した写真はアルバムにまとめ、被害箇所や工事が必要な箇所を図面に記したものをお渡ししますので、施主様への説明も簡単です!
工事完了後には「施工前・施工後の写真をまとめたアルバム」「施工保証書」を作成しますので、施主様もご安心して頂けます!

現地調査後、施工後の書類もわかりやすく作成します

メリット 柔軟な対応力で、貴社のご要望を
最大限実現します

急な調査依頼や、工事依頼でも対応できるよう全力でご協力します!今までも「今日調査(工事)してもらうことは可能ですか?」というご連絡に何件も対応してきました。

弊社は営業所が関東・東海・関西に数店舗ずつあり、職人も多数在籍しておりますので、急な対応も可能です。

また、『点検の仕方・時間』『お客様への説明方法』『見積りの書き方』『工事の仕方・時間』などなど、様々なご要望に対応しますので、貴社のやりやすい方法をご指示ください!

柔軟な対応力で、貴社のご要望を最大限実現します

こんな時には弊社に
ご相談ください

こんな時には弊社にご相談ください

床下の事はわからないので、
床下の現状や必要な工事の提案を
直接施主様に説明して欲しい…

床下の事はわからないので、床下の現状や必要な工事の提案を直接施主様に説明して欲しい…

床下の状況の説明や工事の説明は、専門的な知識がないとなかなか難しいものです。

施主様から質問を受けた時にしっかり答えられないと、施主様も不安を感じてしまいます。

床下の状況や工事の説明がご心配であれば、私たちが施主様に直接ご説明することもできますので、お気軽にお申し付け下さい!

こんな時には弊社にご相談ください

忙しくて立ち合いができないので、ALTさんだけで現地調査や工事に行って欲しい…

忙しくて立ち合いができないので、ALTさんだけで現地調査や工事に行って欲しい…

施主様・元請業者様・弊社の3者の日程を合わせるのも、意外と面倒な業務ですし、床下の現地調査や工事に立ち会う時間が取れない方も多くいると思います。

お立合いが難しい時には私たちだけで現地調査や工事に伺い、しっかりと調査・工事の内容を書類にまとめてお渡ししますので、お気軽にお申し付け下さい!

問い合わせ・契約事例

事例 case 神奈川県横浜市
リノベーション業者 F社様

問合わせ内容

「戸建てリノベーションの現地調査に行くのだが、床下の状況を確認したいので床下に潜って点検して欲しい」

点検結果

床下を点検したところ特に大きな問題はなかった為、「床下は問題ないです」とそのままを施主様・元請業者様にお伝えしました。
ただ築年数が30年以上で、築後一度もシロアリ消毒をしていないとのことでしたので、「強いて言えばシロアリ消毒はしておいた方が良いかもしれません」と提案しました。
施主様も一度もシロアリ消毒をしていなかったことは気にされていたようで『せっかくリフォームしたのにシロアリに食べられちゃもったいないから、一緒に消毒もして下さい』と仰って頂き、シロアリ消毒をご契約いただきました。

事例 case 埼玉県さいたま市
水回りリフォーム業者 S社様

問合わせ内容

「1年前に自社で水回りのリフォームをしたお客様のアフター点検に行くのだが、床下で漏水していないかを含めて、シロアリがいないかなど床下点検をして欲しい」

点検結果

S社様が施工した部分に問題はなく、床下での漏水もありませんでした。
シロアリもいませんでしたが、湿度が高く木部にカビが大量に発生しており、シロアリがいつ入って来てもおかしくない状況でした。
せっかく水回りを綺麗にリフォームしたのに、シロアリが入ったり腐朽菌が発生してしまっては無駄になってしまうので、シロアリ消毒・木部防カビ防腐消毒をご提案したところ、S社様が施工した水回りリフォームに施主様が大変満足しており、S社様への信頼もあったので『あなた達が必要だというならやった方がいいね』と仰っていただき、シロアリ消毒・防カビ消毒をご契約いただきました。

事例 case 愛知県名古屋市
外壁塗装業者 N社様

問合わせ内容

「外壁塗装の工事中に基礎コンクリートのクラックを見つけたので施主様に報告したところ、『心配だから補修の見積りを出して』と言われたので、契約になるかわからないが一応見てもらうことはできますか?

点検結果

外側は化粧モルタルが割れているだけで問題ありませんでしたが、床下側を調査したところクラック幅が0.3mm以上の構造クラックが15ヵ所見つかりました。
クラックの写真をアルバムにまとめ、クラックが発生している場所を記した図面を作成し施主様に現状と施工の必要性をご説明した所、『せっかく外壁塗装もしたし基礎も心配なので、ついでにお願いします』と仰っていただき、基礎補強をご契約いただきました。

ご挨拶

弊社は2014年の創業以来、『床下工事』をメインサービスとして日々成長してまいりました。普段見ることができない『床下』には多くの問題が潜み、専門的な知識・技術がないと解決することが難しい場所です。

元々は個人のお客様とのお取引を主にしておりましたが、創業から10年以上に渡って得た『知識・経験・技術力』をより多くの方々に提供することで、日本の住宅保全に貢献していきたいと思い、住宅に関係する事業をしている企業様へこのようなお声がけをさせて頂いております。

今までも大変ありがたいことに、『地域密着型の業者様』から『全国展開をしている大企業様』まで数多くのご依頼を頂いてきました。

「現地調査~見積~工事~支払い」の流れが各企業様によって様々ですが、その企業様ごとのやり方に合わせ、元請業者様に余計なストレスが生じないように心がけることで、多くの企業様が一度だけのお付き合いでなく、何度も弊社をリピートして頂いております。

株式会社ALT 代表取締役佐藤 英康
株式会社ALT 代表取締役佐藤 英康

お仕事を頂けることも大変ありがたいことですが、加えて、様々な施工分野を専門としている企業様と繋がりを持てることも、『床下工事』をメインの施工分野にしている弊社としては大変嬉しいことであります。そうして様々な施工分野を専門としている企業同士で繋がり、お互いに協力し合うことで、日本の住宅保全にさらに貢献していければと思っております。

最後に、貴社の大切なお客様が『床下』についてお困りであれば、私たちが全力で解決のサポートを致しますのでお気軽にお問合せ下さいませ。より良い住宅環境を提供することに日々全力で取り組む皆様と素晴らしいご縁ができることを、心より願っております。

施工メニュー

シロアリ消毒

基礎コンクリートに蟻道があったり
羽アリが出ているお家はありませんか?
シロアリがいるかの点検や見積りだけでも
無料でお伺いします!

  • (社)日本しろあり対策協会で認定されている薬剤を使用します
    (弊社は関東しろあり対策協会に加入しています)
  • 5年間の保証をお付けしますので、万が一シロアリが出てしまっても無償で再施工します
  • 散布中、散布後の臭いはほとんどありません
  • 赤ちゃん、高齢者、ペットがいても安心して使用できます
  • 弊社では約8割のお客様がシロアリ消毒と防カビ・防腐消毒をセットで施工しています
  • シロアリ消毒による健康被害や臭いのクレームなどは一度もありません

蟻道や羽アリは家の中に
シロアリがいるサインです!!

蟻道や羽アリは家の中にシロアリがいるサインです!!

基礎補強

  • 工期は1~2日と短い為、施主様の負担や工期を乱すリスクが少ないです
  • 10年間の保証が付きますので、施主様にも安心してご提案できます

0.3mm以上のひび割れは
補強対象の
『構造クラック』です!!

0.3mm以上のひび割れは補強対象の『構造クラック』です!!

基礎クラックの補強前 基礎クラックの補強後

ALTの基礎補強工事は
『アラミド繊維シート』
『エポキシ樹脂』を掛け合わせた
【ハイブリッド工法】です!

アラミド繊維シート

鉄の5倍の引張強度を持つアラミド繊維は、その高強度・柔軟性・耐久性により、防弾チョッキや車の牽引ロープ、公共事業や宇宙事業にも使用されています。
強い引張強度は鉄筋の代わりとなり、基礎コンクリートの強度を高めます。

エポキシ樹脂

痛んだコンクリートへ浸透し、内部から強化します。
樹脂の中でもトップクラスの粘着力で、アラミド繊維シートを基礎コンクリートに完全密着させます。
補強効果は半永久的で、短期の施工が可能。

下塗り(PS-10G)→アラミド用下塗り(PE-10GⅡ)→アラミド補強シート貼り付け→アラミド用上塗り(PE-10GⅡ)

防カビ・防腐消毒

  • 床下の木材を腐らせる腐朽菌や、アレルギーの原因となるカビの発生を防ぎます
  • 散布中・散布後の臭いはほとんどなく、赤ちゃん・高齢者・ペットがいても安心して使用できます
  • シロアリ消毒とセットで施工することで、床下の3大トラブルであるシロアリ・腐朽菌・カビの発生を防ぐことができます
  • 弊社では約8割のお客様がシロアリ消毒と防カビ・防腐消毒をセットで施工しています
カビ・腐朽菌

床下湿気対策工事

  • シロアリや腐朽菌・カビの発生の原因である湿気を吸収し、床下を快適な湿度に保ちます
  • 調湿効果以外にもアレルギー物質やカビの臭いも吸い取ります
  • 土壌側に防湿シートを使用したマットの中にゼオライト鉱石を入れることにより、20年以上に渡りメンテナンスフリーで調湿・消臭効果が持続します
  • シロアリ消毒、防カビ・防腐消毒とセットで施工することにより、床下の環境をよりよくしてくれます
床下湿気対策工事

衛生消毒

  • 大雨による床下浸水や、給排水管の漏水により床下に発生した様々な菌を殺菌します
  • 衛生消毒に使用する『次亜塩素酸ナトリウム』プールの消毒などでも使われる身近な存在です
  • 大腸菌などの一般細菌やウイルスに対しての広い殺菌・消毒効果をもち、浸水や漏水で床下に生じた不快な臭いにも有効です
  • 床下の排水や清掃も合わせて施工可能です

浸水や漏水は雑菌が湧くので
消毒が必要です!!

衛生消毒

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

  • お名前 必須

  • お電話番号 必須

  • メールアドレス 任意

  • お住まいの都道府県 必須

  • お問い合わせ内容 任意

前へ 次へ

画像